【55歳から考える、わい専用老後計画マップ】

「資産、生活、趣味すべて設計済み」のリアルプランを全公開!


1. ゴール設定

  • 80歳で資産500万円残す
  • 85歳まで資産で生き抜く
  • その後は年金+制度活用で自立
  • 生活保護に頼らず、できるだけ自力で!

2. 資産運用ロードマップ

年齢帯資産配分(オルカン/債券/高配当株/現金)
55~59歳50:25:15:10
60~64歳40:35:15:10
65~69歳30:40:20:10
  • 年次リバランスで配分見直し
  • 現金+短期債券で何があっても生き残れる

3. 取り溶しルール

  • 副業収入(55歳〜60歳)+個人年金(60~69歳)+配当金を最優先消費
  • 現金→債券→株(最後)の順番で資産を使う
  • 70歳繰り下げ受給(42%増)で年金受受開始

4. リスク対応ルール

  • 医療&介護リスク:年追加30万円設定
  • 重度介護時:特養入所に切り替え+生活保護利用準備
  • 余裕を年20万円見込んだ使い方を程度

5. 老後生活ビジョン

生活リズム

  • 朝:散歩、朝ごはん
  • 昼:趣味活動、温泉
  • 夜:音楽+読書+リラックス

趣味

  • カラオケ(月1)
  • 俗歌・短歌の投稿(月1個)
  • 街歩き+寺礼めぐり(月1)
  • ブログ&SNS発信(月2書く)
  • 年1回の温泉旅行!

小さな目標

  • 70代:趣味大会入賞,ブログ1000PV
  • 80代:電車旅
  • 90代:笑顔で「まだ元気です」言う

【まとめ】

資産を守る=命を守る 70歳繰り下げで粘り勝ち 焦らず、守って、楽しんで、未来を切り開こう!

※この計画は少しずつアップデートして、自分バージョンを成長させていきます!

コメント